コラム– category –
-
【くらしのマーケット】水回りクリーニング3点セット編【2025年最新版】
この記事でわかること くらしのマーケットで水回りクリーニングを過去5回利用している筆者のレビュー プロによる水回りクリーニングで得られる効果 水回りクリーニング3点セットでかかった費用 普段の掃除に活用できるプロからのアドバイス キッチンやお風... -
【HGV攻略法】ヒルトングランドバケーションは人生の足枷か?僕が見つけた付き合い方のヒント
この記事でわかること HGVを所有してわかったメリットとデメリット HGVを利用して7泊9日のハワイ旅行でかかった旅費総額(2025年7月版) ハワイにこだわらず沖縄県のヒルトン瀬底でポイント消化もアリ HGVに向いてる人はかなり絞られるので購入は慎重に検... -
【家事代行サービス】レンジフード、換気扇のクリーニングをしてもらった話
今年も12月になって年内最後の月も中盤に差し掛かってる。 毎年この時期になると「今年も早かったなあ…」とつぶやきつつ、いい加減マジでおじいちゃんに近づいていることに恐怖にも似た感情を抱きはじめていたりする。 ふがふが言ってても時間の流れは止め... -
【50才は遅すぎない?】湘南美容クリニックでヒゲ脱毛をした話【1回目】
長年のヒゲ剃りの悩みに、ついに決断の時が来た。 もういい加減、毎日の剃り残しや肌荒れ、そして年齢とともに増える白髪ヒゲに手を焼いていた。 ぼくの場合、特に口周りの剛毛なヒゲは、朝きれいに剃っても夕方には青々とした印象に。 自営業になって7年... -
【キャンプとカブで遊びたい人】マイキーの自己紹介
サバゲー参加中のマイキー(当時40才くらい) 2018年にライブドアブログをなんとなく開始して、はじめは夢中で記事を更新してたけど、途中から専業のせどらーになってブログのことは放置。 https://yugokiyo.com/archives/livedoortowordpress.html その後... -
【1万日後にぼく死ぬみたいよ】人生でやりたい100のリスト
ブログを再開してから、いくつかのブログノウハウ本やWebマーケティング、ライティングの本を読んでいる。 そこに関連して有名なブロガーさんの記事を見てると、案外みなさん「人生でやりたいことリスト」をブログで公開しよう、とおっしゃってる。 すぐに... -
【PCX125リアタイヤ交換】総額12212円でナップスに作業してもらった体験談
この記事でわかること ナップスでPCX125のリアタイヤ交換を完了するまでの流れ キャンペーン利用でダンロップタイヤを工賃込みで予算抑制 バイクのタイヤ交換は後回しにしないで早めに対策を キャンプとカブで遊びたい(旧ブログ名)なんてタイトルのブロ... -
【24/7ワークアウト】2回目の減量に15か月取り組んで変わったこと【食事とメンタル】
ぼくは2024年9月5日現在50才、身長187センチ体重94キロのまごうことなきおじさんです。 いや、もう「ジジイ」と呼んだ方がしっくりくるくらいなんですけど、そんなぼくが2023年5月に打ち立てた10キロの減量目標を達成しました。 10キロ落とすのに15か月間... -
【2022年版】くらしのマーケット水回り5点セットクリーニングが3万5千円【繁忙期を避ける】
2021年にくらしのマーケットで依頼した「水回り5点セットクリーニング」がとても良かったので、2022年に2回目の本格的な水回りお掃除をお願いした。 1回目の体験記は過去の記事のとおり。 https://yugokiyo.com/archives/cramamizumawari.html くらしのマ... -
くらしのマーケット|水回り5点セットを12000円で掃除してもらった話【最安値】
2022年もリピートした記事を書きました。 https://yugokiyo.com/archives/curama_35000en.html こんにちは! 夏が終わって秋が近付くと、あっという間に年末になってしまいますよね。 年末というと、「大掃除」という家庭のイベントがやってきます。 夫婦...