ジャンクせどらーの生活– category –
-
【ハローストレージ】屋内型トランクルームが便利すぎてやめられない話
この記事でわかること 屋内型トランクルームは天候などの外的要因に左右されず在庫保管に最適 高いセキュリティーとエレベーター利用で在庫移動がらくちん 空調の効いた館内で在庫劣化の影響が最小限 レンタル倉庫サービスは日本全国で展開されていますが... -
【JACKERYポータブル電源】ジャンクせどらー歴8年目、筆者の動作確認アイテム
この記事でわかること JACKERYポータブル電源は防災・アウトドア以外に、せどらーのお仕事でも大活躍 Explorer 1000なら業務用レーザープリンターなど、大型家電の稼働もOK ソーラーパネルでの充電にも対応してるのでお財布にやさしく万が一の事態でも安心... -
【リファーラルビジネスとは?】BNIへの入会を見送った決断|せどらー兼不用品買取事業者としての選択
この記事でわかること BNIの可能性と魅力 ワンオペ事業者としての現実的な課題 入会金返金までの対応 将来に向けての展望 先日、同業のせどらー飲み会があって、遠征仕入れがてら名古屋に行ってきました。 そこの飲み会ではご多分に洩れず「情報交換」が行... -
【専業せどらー】売上ほぼゼロのマイクロ法人決算を自力で完了した方法|3期目
この記事でわかること 税理士なしでマイクロ法人の決算をするなら全力法人税 簿記の知識ゼロのせどらーが自力で決算処理を終えられた 決算書の作成にはマネーフォワードクラウド こちらの記事にたどり着いた、ということは読者さんはいわゆる「個人事業主... -
【せどらー倉庫】ハローストレージを6年間利用して【メリット・デメリットを解説!】
この記事で分かること 一戸建て住み専業せどらーのハローストレージ活用法 屋内型トランクルームの利便性とランニングコスト ハローストレージ契約時の注意点 マイキー嫁 ちょっと部屋に中古品とか置かないでよ! 捨てるからね! マイキー いや、ちょっと... -
【リード125】バイクを買取りに出す前に付属品全部外してヤフオクで売った話|19000円増額
この記事でわかること バイク買取り時に車体の付属品をバラして売ると手残りが増えます リード125用のリアケース、リアキャリア、風防の3点をヤフオク出品 ばらして出品した部品の売上は総額19000円となりました バイクの買取りをお願いする際に、こんなこ... -
【リード125】トップケースとキャリアをヤフオクに出品したら購入価格より高く売れた話
先日、バイクワンに買取して頂いた際に取り外したこちらのSHAD SH40 40Lトップケース、半ば意地になって取り外したのでヤフオクに出品してみました。 関連記事:【リード125】埼玉県、バイクワンの無料出張査定で買取お願いしました! あわせてこのトップ...
1