【スーパーカブ90】HA02のエンジンオイルDIY交換【作業時間30分】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
この記事でわかること
  • HA02のエンジンオイル交換手順(画像付き)
  • エンジンオイル交換に必要な工具
  • DIY苦手な人も大丈夫、メカ音痴でもできるエンジンオイル交換

先日の記事でご紹介しました、ぼくのスーパーカブ90。

久々にエンジンが掛かるようになりましたので、やる気のあるうちにと思いまして、1年ぶりのエンジンオイル交換をやってみました

今回はその手順と作業内容を公開したいと思います。

いや、まあ普段からカブに乗ってらっしゃる方は

そんなの教わらないでも知ってるが……

とお思いでしょうが、いいんです。

マイキー

このブログはぼくの日記であり記録です

では、いってみましょう。

\ 30日間の無料体験 /

目次

スーパーカブ90のエンジンオイル交換に使用したもの

まず用意したのが以下のこれ。

20180427_094533

てか道具はこれだけ。
エンジンオイル(一年前に使った時の余り)、17cmのメガネレンチ、廃オイルを受けるテイッシュペーパーを大量に詰め込んだコンビニ袋。

マイキー

以上です

エンジンオイル交換手順

そしてまずはカブのエンジンオイルを抜く作業から取り掛かります。

画面中央、センタースタンド付近にドレンボルトがあります。

これを緩めていきますと古いエンジンオイルが抜き取れるわけです。

20180427_094855
ステップ付近にある、こちらのツマミがオイルレベルゲージですね。

マイキー

オイルの注入はこちらから

ドレンボルトをいきなり緩めてオイルを抜こうと思っても空気が抜けないと排出しづらいので、まずこちらも緩めておきましょう。

マイキー

オイルレベルゲージを緩めておくと旧オイルがダバダバ抜けますよ

20180427_095127

いざ、下から覗きつつドレンボルトを緩めていきます。

スパナでもできるんですけど力が入りづらくてボルトの角をナメてしまったりするともうお手上げになるので上記のようにメガネレンチをぜひご用意ください

京都機械工具(KTC)
¥5,075 (2025/10/28 13:40時点 | Amazon調べ)
マイキー

安物の工具はナメやすいので気をつけてください


で、すこーし反時計回りに緩めてあげて、あとは手でクルクルとドレンボルトを取り外していきます。

その際にそのままスポッとボルト抜いてしまうと、古いオイルで手がべとべとになったり床を汚れたりするので上に押し付けながら慎重に緩め、ある程度外れる寸前にサッと取り外してあげると良いです。

20180427_095324
で、オイルが排出している最中の画像がこちら。

マイキー

オイルが真っ黒けで墨汁(ぼくじゅう)みたいですね……

20180427_095659

取り外したオイルドレンボルトオイルレベルゲージがこちら。

次回あたりそれぞれのパッキンも交換した方がいいかもです。

で、オイルが抜けきったところでドレンボルトを締めこんでいきます。

ただあんまり強く締め付けてはいけません。エンジン側のネジ穴が変形してしまいます。

グーッと締め込んで、もう回らないだろうな?程度でおしまいです。

マイキー

ほんとはトルクレンチの既定値で締めこめば良いのですが持ってません

\ 30日間の無料体験 /

新しいエンジンオイルを注入して作業終了

20180427_102935
で新しいオイル、カブは4サイクルなので画像の通りホームセンターで売ってるような安ーいのをドバドバと注入していきます。

スーパーカブ90のオイル交換時の注入量目安は0.6Lなのですがぼくは結構テキトーに入れながら、オイルゲージで適正量を確認しながら入れてく派です。

マイキー

クルマやバイクはおおざっぱに扱うと危険ですのでご注意ください

20180427_103224

最後にオイルレベルゲージを締めこんでいくのですが、古いオイルを抜いたあとに新しいオイルをいれたばかりの状態だとエンジン全体、シリンダーやら何やらまでオイルが行きわたってないので1~2分くらいアイドリングさせます。

20180427_103652
オイルの量をチェックしてみたところ、ちょうどこちらの先っぽ、ギザギザが半分くらい湿ってる状態でした。このギザギザの範囲にオイルが付いていればOKです。

地面にオイルめちゃめちゃこぼしちゃった……

奥さんに怒られるのですぐ掃除しました。

スーパーカブ90エンジンオイル交換DIY【まとめ】

画像はイメージです

無事にエンジンオイル交換完了しました。

作業時間は30分も掛かりません。慣れてる人なら20分切ることでしょう。

マイキー

ちなみにぼくはメカ音痴です

そんなぼくでもできるエンジンオイル交換、実質オイル1缶の代金で出来ちゃいますのでみなさんもトライしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次