2018年– date –
- 
	
		
	【ビンテージランタン】1948年製コールマン242Cの燃料キャップ【パッキン交換】
先日手に入れた242C燃料キャップのメンテナンス eBayでの商品説明に『NEEDS NEW FUEL CAP GASKET(燃料キャップのガスケット交換要)』とあったので通販で入手しました。 関連記事:【ビンテージランタン】1948年製コールマン242Cは「200A」の前身だった... - 
	
		
	【CAMP】ビンテージランタン200Aをメンテナンスしてたらアクシデント発生!
※こちらの画像は先日eBayで落札した200Aではありません関連記事①:【CAMP】コールマンのビンテージランタン「200A」をeBayで落札しちゃった!関連記事②:【CAMP】eBayで落札したランタン、200Aたちが届いた!早い! マウンテンシティ3台の200Aをお掃除し... - 
	
		
	【ビンテージランタン】1948年製コールマン242Cは「200A」の前身だったと知った話
コールマンのビンテージランタン242Cについて ご存じでしたでしょうか。この242C、いまでも人気の高いコールマンのビンテージランタン「200A」の前身であったことを。 ぼくはもちろん知りませんでした。 関連記事:【CAMP】eBayで落札したランタン、200... - 
	
		
	【ビンテージランタン】eBayで落札したランタン4台が10日で届いた!
想像していたよりしっかりとした梱包でアメリカから到着! 先日eBayで落札したランタン4個が本日到着しました! eBayの管理画面だと 6/12~7/5の間、となっていたので当分とどかないと思ってたのに、早い! しかも懸念していた「関税」も取られませんでし... - 
	
		
	【ヴィンテージランタンを安く買う方法】Colemanの赤ランタン200AをeBayで落札
初心者の頃、うちも当然キャンプにはあちこちで手に入れたLEDのスマイルランタンを購入して使ってたんだけど、隣のサイトから眩いばかりの光量を放ってその存在感を放っているランタンを見かけた。 こっちはスマイルを頭上とテーブル、手元と計3個フル動員... - 
	
		
	【リード125】バイクを買取りに出す前に付属品全部外してヤフオクで売った話|19000円増額
この記事でわかること バイク買取り時に車体の付属品をバラして売ると手残りが増えます リード125用のリアケース、リアキャリア、風防の3点をヤフオク出品 ばらして出品した部品の売上は総額19000円となりました バイクの買取りをお願いする際に、こんなこ... - 
	
		
	【スーパーカブ90】リアブレーキシュー交換しようとしたら失敗したンゴ
スーパーカブ90(HA02)のブレーキシューこちらのブログ「キャンプとカブで遊びたい?」のタイトルにも関わらずカブの記事が全然ないんでちょっと書きますねwぼくのカブはそろそろ総走行距離は70,000キロに達しようかという代物なんですが、じぶんで乗っ... - 
	
		
	【CAMP】コールマンの燃料キャップ「WILD-1越谷レイクタウン店」でついに見つけた!
品薄でなかなか出回ってない燃料キャップ この商品、ずっと探していました。 以前ホワイトガソリンランタンの290Aをヤフオクで落札したのですが燃料キャップ無しの状態だったので、「あとで買えばいいやー」なんて軽く考えていたらこれがどこにも売ってい... - 
	
		
	【CAMP】埼玉県の穴場「木のむらキャンプ場」帰り道に「とうふ工房わたなべ」へ!2日目
木のむらキャンプ場2日目も快晴! 前日22時過ぎくらいに寝袋に入って就寝したのですが、思いのほか快眠で翌朝は8時過ぎに起床しました。 関連記事:【CAMP】埼玉県の穴場「木のむらキャンプ場」おすすめのサイトはGray!1日目 【hinataレンタル】 ぼくはあ... - 
	
		
	【CAMP】埼玉県の穴場「木のむらキャンプ場」おすすめのサイトはGray!1日目
埼玉県のときがわ町にある「木のむらキャンプ場」 ※こちらは2018年の記事のため、下記の2024年最新版もご確認ください。 https://yugokiyo.com/archives/kinomura_rainy.html 関連記事:【CAMP】ふるさと納税で「木のむらキャンプ場」施設利用券をもらいま...