マイキー– Author –
マイキー
-
【愛知県民の森】激安バンガローキャンプ!1棟4000円
もう4年前になるんだけど2021年10月22日に1泊2日で「愛知県民の森」に行ってきました。 公式HPを確認しましたが、現時点で料金変更などはされていないから最新版だと理解してもらってOKです。(2025年9月確認済み) 今回のキャンプ参加者は主に仕事仲間、... -
【スノーピーク白馬】至高の夕食BBQと朝食付きプラン【AC電源サイト】
エントリーパックTT(SET-250RH)を遂に使う日がやってきた! キャンプサイトは炊事場、駐車場からも近い電源サイトの「6番」 こんにちは! 前回の記事ではスノーピークランドステーション白馬の施設の素晴らしさを主に紹介させていただきました。 今回は... -
【スノーピーク白馬】入浴券付きの高規格キャンプ場レビュー
https://yugokiyo.com/archives/snowpeak-campsite-stay.html 2024年秋にも再訪しました。 Snow Peak LAND STATION HAKUBAposted with トマレバ長野県北安曇郡白馬村北城5490[地図] スノーピークランドステーション白馬にチ... -
【おすすめスーパー】白馬でキャンプなら買い出しはツルヤ池田店
長野県民と群馬県民からの絶大な支持を集めるツルヤ。 友人におすすめされてこの方面にキャンプに行くようになってからというもの、うちも奥さんからも「買い出しはツルヤで」と半ば脅迫に近いプレッシャーをかけられているほどです。 マイキー 長野方面へ... -
【くらしのマーケット】水回り5点セットをはじめて利用した話【最安値】
※2022年もリピートした記事を書きました 夏が終わって秋が近付くと、あっという間に年末になってしまいますよね。 年末というと、「大掃除」という家庭のイベントがやってきますが、夫婦共働きのわが家は大掃除どころか普段の掃除もままならない状況です。... -
【ココナラ】ライブドアからWordPressにブログを引越したときの話
この記事でわかること 無料のライブドアブログから有料のWordPressへココナラで引っ越した方法 現時点でのおすすめサーバーはConoHa WING(͡コノハウイング) ココナラを利用してみて感じたこと 皆さんの中でブログを運営されている方っていらっしゃいます... -
【PICA富士ぐりんぱ】東京方面からのアクセスと近くのスーパーマーケット
この記事でわかること PICA富士ぐりんぱ近くの買い出しに便利なスーパーマーケット コテージ利用時の滞在レビュー 天候不良時にはキャンセル?リスケは1回だけ無料です ぼくは初めてのところもリピートも含めて毎月あちこちのキャンプ場に行くんですが、過... -
【PICA富士ぐりんぱ】台風14号直撃なのにキャンプ決行した話【リスケ推奨】
こんにちは! 今回のキャンプ場は「PICA富士ぐりんぱ」です。 マイキー 清潔感で定評のあるPICAに1泊2日でキャンプに行ってきました こちらの「ぐりんぱ」ですがシルバーウイークが始まる9月18日に先駆けて8月に予約していました。 ちなみにその時点で予約... -
【モビリオスパイク】GK1のブレーキランプ球交換【作業時間5分】
こんにちは! モビリオスパイクに限らず10年以上前の中古車って、ヘッドライトやブレーキランプの「球切れ」って割とちょくちょくありませんか? 自分でランプ交換するなんて難しそうだなぁ… 否!そんなことはありません! ということで今回は私の愛車、モ... -
【CAMP】2021年8月17日、雨の埼玉県「木のむらキャンプ場」、今回のサイトは「indigo」!
スカイブルーを予約してたけど、当日インディゴに変更! さて、2018年5月以来の「木のむらキャンプ場」にやってきました。 今回は8月17日(火曜日)より1泊のNewテントサイト、「スカイブルー」を予約してたのですが、トイレが遠い事が若干の懸念事項でし...