マイキー– Author –
マイキー
-
【CAMP】福島県の「いかり潟キャンプ場」2日目!女性は覚悟して!
トイレ問題に悩まされる女性陣、バンガローは…恐る恐る奥さんにトイレの実情を伝えたところ、帰りたいと言い出した今回のキャンプ場、いかり潟。今夜の寝床であるバンガローも紹介します。関連記事:【CAMP】福島県の超穴場「いかり潟キャンプ場」ロケーシ... -
【いかり潟キャンプ場】福島県の超穴場|やはりロケーション最高【2025年最新版】
この記事でわかること 2025年最新版いかり潟キャンプ場のレビュー アクセスと買い出しに便利なスーパーマーケット 料金はテントもバンガロー泊も同額の4,950円/人 いかり潟キャンプ場の水回り設備事情 ※2025年8月に再訪しましたので加筆更新しています こ... -
【モビリオスパイク】地デジチューナーTU-DTV60を取付けしました!
スパイクに地デジチューナーを設置してテレビを見たい!久しぶりの投稿となりました^^こちらのブログでご紹介させて頂いているホンダのモビリオスパイク、ぼくの家にやってきて早3年なのですが、ディーラーオプションのナビで2008年当時のアナログチュー... -
【スーパーカブ90】リアタイヤがパンク!プロによるタイヤ交換のすべて!
(2018年当時の記事を更新) この記事でわかること スーパーカブ90のタイヤチューブ情報 町のバイク屋さんでタイヤチューブ交換をした内容と金額 自分で修理?プロに頼んだほうが早いかもしれません 長年乗っているぼくのおんぼろカブ90ですが、普通の自転... -
【モビリオスパイク後期】寒くなる前にバッテリー交換【作業時間15分】
クルマに乗り込み、エンジンのセルを回すときに「あれ?少しかかりが鈍いな……」なんて思うことありませんか? マイキー それ、バッテリー上がりの兆候かもしれませんよ! 関連記事:【200系ハイエース】バッテリー交換DIY|リース車両4年目のトラブル対応... -
【G-SHOCK|ジーショック】GW-M5600ベルト交換DIY記録【作業時間30分】
ジーショック(スピードモデル)のベルト交換を実施しました。 CASIO(以下カシオ)のベストセラー腕時計、G-SHOCK。 いつまでも使えるデザインとその頑丈さ、軽量で雑に扱っても罪悪感ゼロ。 毎日当然のように付けていたんですが、ベルト部分に亀裂が入っ... -
【ElleSye】電動お掃除ブラシ バスポリッシャー
ElleSye 電動お掃除ブラシ バスポリッシャーどうも、おひさしぶりの投稿です。今回はAmazonでも人気の電動浴室お掃除ブラシ(バスポリッシャーと言うそうです)を購入して、使ってみたのでそちらのご紹介をばさせていただきます。 ElleSye 電動お掃除ブラ... -
【Logicoolロジクール】PCマウスM570tを分解してチャタリング修理!!
チャタリングで有名なマウスM570tをメルカリで買った こちらのロジクールのマウス「M570t」、買いましたよ、メルカリで。 しかも商品説明欄に 『難あり品です。 左クリックが接触不良を起こしているのか、ダブルクリックのような押し方をしないと、シング... -
【CAMP】山梨県道志村オートキャンプせせらぎ滞在記【2024年最新】
道志村にあるオートキャンプせせらぎ、うちは過去に4度訪れているくらい割と気に入ってるキャンプ場で、以前に下記のレビュー記事を書いてたりする。 だけどいまだにこのキャンプ場は熱心に調べても定かな情報が取りづらくて、実際のところ現在はどんな感... -
【CAMP】Coleman 360° Sound and Light Lantern コールマンのスピーカー付きLEDランタン
コールマンのスピーカー付きLEDランタンはキャンプで音楽と照明の1台2役の優れたアイテム6月のハワイ旅行でみつけたこちらの商品「Coleman 360° Sound and Light Lantern」。さっそく先日の「アルビンスポーツパーク」でのキャンプで使用してみました。関...