-
【CAMP】コールマンの燃料キャップ「WILD-1越谷レイクタウン店」でついに見つけた!
品薄でなかなか出回ってない燃料キャップ この商品、ずっと探していました。 以前ホワイトガソリンランタンの290Aをヤフオクで落札したのですが燃料キャップ無しの状態だったので、「あとで買えばいいやー」なんて軽く考えていたらこれがどこにも売ってい... -
【CAMP】埼玉県の穴場「木のむらキャンプ場」帰り道に「とうふ工房わたなべ」へ!2日目
木のむらキャンプ場2日目も快晴! 前日22時過ぎくらいに寝袋に入って就寝したのですが、思いのほか快眠で翌朝は8時過ぎに起床しました。 関連記事:【CAMP】埼玉県の穴場「木のむらキャンプ場」おすすめのサイトはGray!1日目 【hinataレンタル】 ぼくはあ... -
【CAMP】埼玉県の穴場「木のむらキャンプ場」おすすめのサイトはGray!1日目
埼玉県のときがわ町にある「木のむらキャンプ場」 ※こちらは2018年の記事のため、下記の2024年最新版もご確認ください。 https://yugokiyo.com/archives/kinomura_rainy.html 関連記事:【CAMP】ふるさと納税で「木のむらキャンプ場」施設利用券をもらいま... -
【リード125】トップケースとキャリアをヤフオクに出品したら購入価格より高く売れた話
先日、バイクワンに買取して頂いた際に取り外したこちらのSHAD SH40 40Lトップケース、半ば意地になって取り外したのでヤフオクに出品してみました。 関連記事:【リード125】埼玉県、バイクワンの無料出張査定で買取お願いしました! あわせてこのトップ... -
【モビリオスパイク】Goo車検は意外と便利!埼玉県の整備工場にお願いしました!
【Goo車検】 モビリオスパイクの車検、どこに出そうか?? キャンプ出発にあたって、荷物満載となったわが家のクルマ、ホンダのモビリオスパイクの車検時期がやってまいりました。 ヤフオクで車検2年付き261,000円で購入したスパイクですので、なるべく維... -
【CAMP】コールマン ランタン Classic 200B を買いました!
参考:【教えて!コールマン】ランタンのちょっと深い話。 | Colemanコールマン クラシック 200Aへの憧れと迷いキャンプを趣味としてから、ホワイトガソリンランタンを購入しています。うちは既にワンマントルの286A、ツーマントルの290A、以上ふたつのラ... -
【モビリオスパイク】初の車中泊で福島県の小名浜へ
2016年2月から乗っている僕の車はホンダのモビリオスパイクという車です。モビリオスパイクの詳細はこちら⇒ホンダ公式HPこの車を買うのに一番重視していたのが『車中泊に適している』ことに他ならなかったんです。ちょうどキャンプなどのアウトドアにはま... -
【CAMP】我が家のキャンプで便利な100均セリアの商品10選
セリアはキャンプで使える便利な商品が豊富!セリアは数ある100均ショップの中でもキャンプで使える品ぞろえがとても多く、我が家も毎週のようにお店に立ち寄っては「キャンプで使えそうな商品はないかなー」と楽しく店内を物色しています。今回はそんなセ... -
【CAMP】ソト(SOTO) ミニ焚き火台 テトラ ST-941
ソト(SOTO) ミニ焚き火台 テトラ ST-941 こんにちは! 本日は前回のメスティンと併せて購入したソト(SOTO) ミニ焚き火台 テトラ ST-941についてのご紹介と実際の組み立ての流れを綴ってみたいと思います。 SOTO ミニ焚き火台 テトラはちょっとした調理にも... -
【CAMP】メスティンのバリ取りとシーズニングの方法を詳しくご紹介!
さて、今回は昨日購入したばかりのメスティンTR-210(以降メスティンとします)のバリ取り、シーズニングを行いましたので画像付きでその流れをご紹介させていただきます! 新品のメスティンの縁にはバリがある! メスティンを所有された方みなさんも仰っ...